+My Lacoste Artist Program
2024年12月16日
アーティストの創造性を取り入れたワニモチーフをあしらった限定コレクション。
プログラム第六弾は、新世代アーティスト、imaseさんを迎え、12月13日(金)よりオリジナルグッズを販売中。
12月16日(月)からみなさまのリクエストにお応えしてラコステオンラインストアに数量限定で登場!
今回は、imaseさんが本コラボレーションのためにフリーハンドで描き下ろした、アイコニックな“ナガイワニ”をプリントした2種類のTシャツを展開。全面バックプリントが大胆なデザインはグリーンのワニエンブレム&imaseロゴを、胸元にかわいらしくプリントしたデザインはピンクのワニエンブレム&imaseロゴをそれぞれ並べて配置し、本コラボレーションならではのさりげないポイントになっています。
Tシャツ 13,200円
ホワイト
Tシャツ 13,200円
ホワイト
*価格は全て税込み
*詳しくは店頭にてお問合せください
*数に限りがございますので、あらかじめご了承ください
---
imase
新世代アーティスト
岐阜出身、24歳の新世代男性アーティスト。
「第65回 輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞し、韓国で開催されたMMA 2023、CCMA 2023に日本人アーティストとして初出演、初受賞を果たす。2024年5月には収録曲全19曲の累計再生回数が100億回を超える待望のファーストアルバム『凡才』をリリース。夏には初のアジアツアー『imase 1st Asia Tour "Shiki"』を完遂し、2025年春からは全国ホールツアーの開催も決定している。
IG @imase11_9
X @imase_1109
TikTok @imase119
YouTube @imase_1109
Weverse (https://weverse.io/imase/feed)
*****
過去のプログラムはこちら↓
My Lacoste Artist Program Vol.5
プログラム第五弾は、作家のHAyU/小川 学さんを迎え、Tシャツ、スウェット、キャップを展開。
--------------
HAyU(ハユ) 小川 学
作家
1976年茨城県生まれ。美容関係から園芸農家を経て2015年にワイヤーアートを開始。2017年に作家デビューし、独自の“ワイヤーアニマルヘッドスタイル”で注目を集め、著名人やデザイナーからも支持される。テキスタイルや公共施設など多岐に活動し、国内外でコラボレーションを展開。
Instagram: @hayu.animal
ーーーーー
My Lacoste Artist Program Vol.4
プログラム第四弾は、グラフィックデザイナーのMACCIUさんを迎え、Tシャツ、スウェット、キャップを展開。
--------------
MACCIU(マチュー)
グラフィックデザイナー
京都を拠点に活動するグラフィックデザイナー。 世界を変えるキッカケ・可能性の提供と再発見のために、日常生活やコミュニケーションを通して得た思想や手段を、記号・文字にして描く。グラフィック表現においては大胆な色面、削ぎ落とされたシンボリックなフォルムの描写を特徴とし、情報の設計と編集の試行を繰り返すなかで、思考停止させる潔いデザインを追究しつづけている。
Instagram: @macciu_
ーーーーー
My Lacoste Artist Program Vol.3
プログラム第三弾は、アーティストの添田奈那さんを迎え、Tシャツ、スウェット、キャップを展開。
--------------
添田奈那(そえだ なな)
アーティスト
添田奈那は1994年東京都⽣まれ。
アジアの商店街にあるおもちゃや、まがいもののマスコットキャラクターから影響を受け、「チープ感」をテーマとした平⾯作品やアニメーションを制作している。添田の作品は、無自覚な差別や格差のある現代社会に生きる人々の「怒り」「悲しみ」を表現し、キャラクター的ビジュアルを経由することで、ネガティブな感情を愛らしいペインティングやアニメーションに変貌させる。不穏な空気をまといつつもユーモアにあふれたキャラクターたちを通して、理不尽な事柄で心身を疲弊している人々の意思表明を行っている。2020年に初個展「リトルガッツ(イシュー)」(BAF STUDIO TOKYO、東京)を開催。
Instagram: @wei_wawa
ーーーーー
My Lacoste Artist Program Vol.2
プログラム第二弾は、国内外で活躍する加賀美 健さんを迎え、Tシャツ、スウェット、キャップを展開。
--------------
加賀美 健(かがみ けん)
現代美術作家
1974年東京生まれ。
現在も東京を拠点に制作活動を行う。国内外の美術展、アートフェアへの参加、企業やブランドへの作品提供など、幅広く活動をしている。社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して作品を発表している。2010年に代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品)ストレンジストアをオープン。
Instagram: @kenkagami
kenkagamiart.blogspot.com
ーーーーー
My Lacoste Artist Program Vol.1
プログラム第一弾は、ペインター/アーティストのMHAK/Masahiro Akutagawaさんを迎え、スウェット、Tシャツ、キャップを展開。
ラコステ原宿に巨大壁画としても登場!
--------------
MHAK | Masahiro Akutagawa
ペインター | アーティスト
1981年會津若松生まれ。
空間と絵画を共存させることをテーマに、自身が生み出した“模様”を、ウッドパネルやキャンバスから巨大なミューラルに至るまで、様々な手法を用いて描く。
これまでにLEVI‘S、adidas Skateboarding、RVCA、YONEX、FENDER、THE NORTH FACEなどをはじめとする多くのブランドへのアートワークの提供や、ホテルや飲食店、公共のスペースへの壁画制作など精力的な活動を行う。
また、自身のバックボーンでもあるサーフィン、スノーボード、スケートボードなどのカルチャーとの親和性を重んじつつ、同時にコンテンポラリーアートの世界においても多くのファンを持つなど、様々なシーンへの影響力を高めている。
Instagram: @mhak_
http://mhak.jp/